東京多摩島しょ暮らし体験ツアー 東京多摩島しょ暮らし体験ツアー

about イベント概要

東京多摩島しょ企業ワーケーション
サミットとは?

多摩・島しょ地域でのワーケーションの魅力を知ると共に、
多摩・島しょ地域で活躍する事業者等とつながることができるイベントです。
ワーケーション先を考えている企業やワーケーション導入を検討している企業の皆様等、
是非ご参加ください。

ワーケーションサミットチラシ
日程
2024年12月17日(火)
時間
14:30〜19:30
(ステージは15:00〜17:30)
会場

Tokyo Innovation Base(TIB)
2階ROOM
https://tib.metro.tokyo.lg.jp/


東京からイノベーションを巻き起こすことを目指し、国内外からスタートアップやそ の支援者が集い、交流する一大拠点です。スタートアップ等による挑戦を後押しし てくれる、仲間や支援者、先輩起業家など様々なプレイヤーとつながることができる、 イベントや支援プログラムなどを展開しています。
アクセスマップ TIBロゴ
参加費
無料
※イベント参加には、事前申込が必要です。
TIBの入館には会員登録が必要となりますので、約1週間前に事務局よりご案内します。
主催
東京都
プログラム
  • 15:00〜15:05 オープニング
  • 15:05〜15:35 特別講演
  • 15:50〜16:40 PRピッチ
  • 16:55〜17:45 パネルディスカッション
  • 17:50〜19:30 ネットワーキング
指差しアイコン
こんな方におすすめ
指差しアイコン
  • checkbox

    ワーケーションに興味を持つスタートアップ企業など

  • checkbox

    多摩・島しょ地域に興味を持つスタートアップ企業など

  • checkbox

    ソーシャルビジネス、新価値創造を行う企業・起業学生など

seminar 企業ワーケーション
セミナー
(特別講演)

時間:15:05〜15:35(30分)
定員:30名
セミナーのイメージ画像

企業ワーケーションの
メリットを
伝えるセミナー

VUCAの時代の企業や組織の「新たな価値創造」「持続的な成長」という視点から、ワーケーションの意義をお話します。

講演者プロフィール紹介
箕浦 龍一 氏の写真
一般社団法人日本ワーケーション協会特別顧問

一般社団法人官民共創未来コンソーシアム上席理事
立教大学法学部特任教授

箕浦 龍一 氏

前総務省。オフィス改革を中心とした働き方改革に取り組み、人事院総裁賞を受賞。「公務部門ワークスタイル改革研究会」主宰(研究主幹)。一般社団法人官民共創未来コンソーシアム上席理事。「軽井沢リゾート・テレワーク協会」や「金沢イノベーション・ハブ研究会」、食を通じて健康と医療を考える「フードメディシンネットワーク」など、様々なプロジェクト・コミュニティにも参画。テレワーク・ワーケーション官民推進協議会会長、一般社団法人日本ワーケーション協会特別顧問。

ワーケーション事業者PRピッチ&マッチングエリア ワーケーション事業者
PRピッチ&マッチングエリア

時間:15:50〜16:40(50分)
定員:30名
PRピッチのイメージ画像

多摩・島しょの
事業者による
PRピッチ

多摩地域・島しょ地域でワーケーションを進めている事業者による、それぞれの地域の魅力や働き方等をPRするピッチプレゼン。

時間:15:05〜17:45
定員:30名

マッチングエリア

多摩・島しょ地域でワーケーションを進める事業者とつながることができるエリア。 一般社団法人日本ワーケーション協会ブースでは、専門家による人事・労務面のアドバイスも受けられます。

PRピッチ・マッチング事業者
  • 大前 敬文 氏画像
    大島町
    時間:16:26〜16:33
    株式会社フロンティアコンサルティング
    デザイン部デザインリサーチGr.
    大前 敬文 氏

    廃校を活用した複合施設、ソーシャルデベロップメント事業のディレクターやコミュニティマネジメントを経て、2023年より現職。現在は「Izu-Oshima Co-Working Lab WELAGO」や自社メディアの運営など、コミュニティ構築を中心としたR&Dに携わり、伊豆大島と都心部のほぼ二拠点ワークを実践中。

  • 下井 勝博 氏画像
    新島村
    時間:15:59〜16:06
    新島村商工会 経営指導員
    一般社団法人 式根島エリアマネジメント 事務局長
    下井 勝博 氏

    東京都台東区出身。学生時代、ダイビングで訪れた式根島の海に魅了され、アルバイトで来島していた。大学を卒業後、東京で自動車販売などを経験した後、大好きなダイビングと仕事の両立をはかるため式根島へ移住。同時に新島村商工会に就職。経営指導員に留まらず、島内外でのイベントの企画・運営なども手がけている。また、式根島の地域活性化のために「式根島エリアマネジメント」を設立しワーケーションの強化を図っている。

  • 谷井 重夫 氏画像
    三宅村
    時間:16:08〜16:15
    一般社団法人三宅島観光協会
    事務局長
    谷井 重夫 氏

    大阪府豊中市生まれ。同志社大学法学部政治学科卒業後、ソニー株式会社に入社。45歳の時に三宅村主催の「第一回島ぐらし体験事業」に参加し、その後の半年間で退社と移住を決意。以来、“地球むき出しの島”三宅島と「明日葉」に魅せられ現在に至る。

  • 清田 直博 氏画像
    檜原村
    時間:16:17〜16:24
    一般社団法人アナドロマス
    代表理事
    清田 直博 氏

    一橋大学経済学部卒業後、三菱重工業(株)に勤務。退社後、武蔵野美術大学大学院基礎デザイン科修士課程修了。メディアサーフコミュニケーションズ(株)を経て独立、クリエイティブの現場で経験を積む。2016年に檜原村に移住し都心と二拠点生活を実践。2022年に関係人口コミュニティ「Village」をスタート。

  • 櫻澤 裕樹 氏画像
    あきる野市
    時間:16:26〜16:33
    東京山側 DMC
    取締役
    櫻澤 裕樹 氏

    「みちくさの達人」と称して、大地といきものの不思議、多様性について、都心部のファミリー層を中心に、五感で感じて、楽しく学ぶための探究型自然体験学習スクールを提供している。環境教育系番組等の監修・出演など、各種メディアで発信中。東京山側にて、毎日「みちくさ」と「リバークリーンナップ活動」を実践している。元環境省自然保護官(レンジャー)

  • マッチングエリアのみ
    *PRピッチはありません
    一般社団法人日本ワーケーション協会ロゴ
    一般社団法人
    日本ワーケーション協会
    「ワーケーション
    お悩み相談ブース」

    社労士等の専門家による法人向けワーケーションに関するアドバイスを行います。

discussion パネルディスカッション

時間:16:55〜17:45(50分)
定員:30名
パネルディスカッションのイメージ画像

地域事業者と 「東京多摩島しょ
地域交流ワーケーション体験ツアー」
参加企業によるパネルディスカッション

東京都は、地域と企業の関係構築のため、コワーキング施設での業務や地域との交流等を行う、「東京多摩島しょ地域交流ワーケーション体験ツアー」を実施。実際にツアーに参加した企業と地域の事業者を交え、多摩・島しょ地域でのワーケーションの効果や魅力をディスカッション。

networking 企業ネットワーキング

時間:17:50〜19:30
企業ネットワーキングのイメージ画像

多摩・島しょ地域の
事業者と
スタートアップ
企業などとのネットワーキング

多摩・島しょ地域の事業者等と来場者が気軽に交流できる場 “多摩とつながる。島しょとつながる。” 時間をお楽しみください。