イベント概要
東京多摩島しょ移住定住フェアとは?
多摩地域と島しょ地域の特産品販売をはじめ、
各自治体への個別の移住相談や先輩移住者による移住セミナー等、
「知れば住みたくなる」企画や情報が満載です。
出展自治体数・各ブース数・セミナー登壇者数の全てが
第1回よりもパワーアップしての開催となります!
是非ご参加ください。
- 日程
- 2023年11月25日(土)・26日(日)
- 時間
- 10:00〜17:30
- フェア会場
-
有楽町駅前広場
〒100-0006
東京都千代田区有楽町2丁目9−18
- JR線
-
-
JR山手線・京浜東北線:有楽町駅
(京橋口・中央口(銀座側))徒歩1分
-
JR山手線・京浜東北線:有楽町駅
- 地下鉄
-
- 有楽町線:有楽町駅(D8)徒歩1分
- 有楽町線:銀座一丁目駅(2)徒歩1分
- 丸ノ内線:銀座駅(C9)徒歩3分
- 銀座線:銀座駅(C9)徒歩3分
- 日比谷線:銀座駅(C9)徒歩3分
- 千代田線:日比谷駅(D8)徒歩8分
- 都営三田線:日比谷駅(D8)徒歩5分
- セミナー会場
-
東京国際フォーラム 4F G409会議室
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3丁目5−1
- JR線
-
- 有楽町駅 徒歩1分有楽町駅 徒歩1分
- 東京駅 徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
- 地下鉄
-
- 有楽町線:有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡)
- 千代田線:二重橋前駅徒歩5分/日比谷駅徒歩7分
- 丸ノ内線:銀座駅徒歩5分
- 銀座線:銀座駅徒歩7分/京橋駅徒歩7分
- 三田線:日比谷駅徒歩5分
マスコットキャラクターグリーディング
多摩地域の魅力発信マスコットキャラクター「たまらんにゃ~」をはじめ、
多摩島しょ地域のご当地マスコットキャラクターもたくさん登場します。
いつ、どのキャラクターが登場するかは当日のお楽しみ!
お子様連れでのご来場もお待ちしています!
-
たまらんにゃ~
-
みどリ~(八王子市)
-
森っこサンちゃん
(あきる野市) -
ひのじゃがくん(檜原村)
-
わさぴー(奥多摩町)
-
アッコちゃん(三宅村)
情報等をお知らせしています!
当日、会場で公式LINE(東京たましま移住定住情報)の友だち登録後の画面を
見せていただいた方には、数量限定でノベルティグッズをプレゼントします。
さらに、後日景品が当選するスタンプラリー企画や、木工ワークショップ、アロマキャンドルづくり等の体験ができる
アクティビティもご用意していますので、皆様奮ってご来場ください!
来場者特典
※いずれも数量限定です!
-
LINE友だち登録で
先着1000名様に
ノベルティグッズを
プレゼント!ノベルティ例(全10種類)
-
【あきる野市】
秋川渓谷瀬音の湯
温泉の素 -
【八王子市】
多摩産材クリップ
or
多摩産材しおり -
【利島村】
神代椿おためしパウチ
当日会場にて公式LINEの友だち登録後の画面をみせていただいた方に
多摩島しょ地域の名産品等のノベルティをプレゼント!
全10種類!何が当たるかはお楽しみ! -
-
スタンプラリーで
豪華景品が当たる!もらえる景品例
-
【奥多摩町】
柚子胡椒2種類
柚子バター詰め合わせ -
【利島村】
利島の明日葉椿油ソース
神代椿-銀-
フェア当日、公式LINEから参加可能。
スタンプを集めた方に自治体特産品1つを抽選でプレゼント!
※抽選は1月末を予定しています -
移住相談ゾーン
-
東京都多摩島しょ
移住定住相談ブース都専属の移住相談員が移住実現に向けたステップ等をアドバイスします!お話を伺いながら地域選び等も含め一緒に考えますので、気軽に相談ください!
-
各自治体移住定住
相談ブース都内自治体の職員に、移住支援策や地域の魅力、生活等についてご相談ください!
相談ブース出展自治体
-
八王子市
相談ブース -
青梅市
相談ブース -
あきる野市
相談ブース -
檜原村
相談ブース -
奥多摩町
相談ブース -
利島村
相談ブース -
新島村
会場にてオンライン相談 -
三宅村
相談ブース -
東京都保健医療局
相談ブース
マルシェ・
ワークショップゾーン
-
多摩島しょ ワークショップ
-
夜具地遊び
青梅夜具地を使って小物を作ってみよう!
開催時間
- ①10:00-10:30
- ②10:30-11:00
- ③11:00-11:30
- ④12:00-12:30
- ⑤12:30-13:00
- ⑥14:00-14:30
- ⑦14:30-15:00
- ⑧15:00-15:30
- ⑨15:30-16:00
- ⑩16:00-16:30
-
木工体験
多摩産材を使った木工体験
多摩産材を使用した商品も販売。開催時間
- ①10:30-11:30
- ②11:30-12:30
- ③12:30-13:30
- ④13:30-14:30
- ⑤14:30-15:30
- ⑥15:30-16:30
- ⑦16:30-17:30
-
アロマキャンドルづくり体験
島しょ地域の椿油を使った
アロマキャンドルづくり体験開催時間
- ①10:30-11:00
- ②11:00-11:30
- ③11:30-12:00
- ④12:30-13:00
- ⑤13:00-13:30
- ⑥13:30-14:00
- ⑦14:00-14:30
- ⑧15:00-15:30
- ⑨15:30-16:00
- ⑩16:00-16:30
夜具地遊び・木工体験・アロマキャンドルづくり体験は混雑時に整理券を配布いたします。
-
多摩島しょ 物販・キッチンカー
-
八王子市
物販ブース八王子生まれの元祖重炭酸入浴剤、体にやさしい温かい贈り物です。
八王子特産の桑“創輝”を使った美味しくて健康的な桑の葉食材も販売いたします。
-
青梅市
物販ブース東京産まれ、無農薬育ちの野菜の販売をいたします。
-
国分寺市
物販ブース国分寺で採れた新鮮な野菜や果物を使った和菓子のような洋菓子で丁寧に手作りした焼き菓子を販売いたします。
-
清瀬市
物販ブース美味しくてカワイイ「江戸東京野菜」を使用したお漬物を販売いたします。
-
檜原村
物販ブース檜原村観光協会がおすすめする名産品をセレクトし販売いたします!
-
島しょ(東京愛らんど等)
物販ブース東京の島々の自慢の特産品を取りそろえ販売いたします!
-
八王子市
キッチンカー八王子、多摩地区の「地場産素材」を使ったジェラートを販売いたします。
-
青梅市
キッチンカー青梅のしょうゆを使用して焼き上げた団子をキッチンカーにて販売いたします。
-
26日のみ
あきる野市
キッチンカー多摩産の紅茶を使ったりんごアメや一口サイズのアップルパイを販売いたします。
移住定住・関係人口
セミナー
自治体、先輩移住者、現地企業関係者、東京多摩島しょ移住定住相談員らが、
多摩島しょ暮らしの魅力、リアル、ワーケーションなど、様々なコンセプトのセミナーを開催します。
皆様からの質問にもお答えしますので、ぜひご参加ください!
※会場での当日参加も受け付けております!
当日のオンライン配信は
こちらからご参加ください!!
↓ ↓ ↓
オンライン配信11/25 10:00~ オンライン配信
11/26 10:00~
※上記日程をクリックしてご参加ください
セミナーチラシはこちら
タイムスケジュール
11/25 (10:00~17:00)
タイムスケジュール
11/26 (10:00~17:00)
登壇者紹介
-
【11/25】10:15~10:45
移住するなら東京の島「三宅島」
〜リアルな生活とは〜- 沖山 拓也 様 三宅村地域おこし協力隊
-
移住生活1年目。東京都出身。自然に囲まれた生活に憧れ移住しました。
現在は移住定住分野で活動しています。 - 木村 有一 様 三宅村役場企画財政課
-
三宅島出身。高校3年生の時に2000年の噴火災害を経験。
その後、都内で就職し、30歳の時に三宅島に帰島。現在は村役場で移住担当をしています。
-
【11/26】11:30~12:15
市町村職員が語る
〜西多摩暮らしと移住支援策〜-
青梅市
-
あきる野市
-
檜原村
-
奥多摩町
-
-
【11/26】10:15~11:15
多摩と私
- やつい いちろう 様(エレキコミック) 芸人/DJ/俳優
-
1997年エレキコミック結成。2000年に『NHK新人演芸賞大賞』を受賞。DJとしても活動しており、2005年「COUNTDOWN
JAPAN
05/06」DJブースにてフェスデビュー。今年で12年目となる、周遊型カルチャーフェス「YATSUI
FEATIVAL! 」のオーガナイザーも務める。
俳優としても活動しており、コンビで出演したドラマ、朝日放送テレビ『日曜の夜ぐらいは...』がギャラクシー賞、日本民間放送連名賞を受賞。
八王子市で大学時代を過ごし、現在も多摩地域に足繁く通う。
-
【11/25】11:00~12:00 【11/26】14:45~15:45
東京諸島 島移住のトリセツ
- 加藤 大樹 様 利島農業協同組合
-
埼玉県出身
9年間、美容師としてサロン勤務と店舗経営を行う。5年間、農業法人に勤務。生産から販売、観光等の幅広い業務に携わる。35歳で東京都の離島・利島(としま)村に家族3人で移住。今年で移住して10年目。 農家からの買取価格をみなおし。椿油のブランディング、農業経営の可視化、作業の効率化、優良椿苗の改良、副産物のマネタイズを行い日本一の椿油の産地をいかに持続可能にするかで奮闘中。
- 伊藤 奨 様 株式会社TIAM 代表取締役社長
-
1990年生まれ。幼少より、伊豆大島→父島→八丈島と東京諸島を流れ育つ。大学と社会人3年間を神奈川県で過ごし、2016年に(一社)アットアイランドの起業と共に三宅島へ移住。ゲストハウス、ガイド、シェアハウスなどを展開。2022年に(株)TIAMを設立し、東京諸島のローカルwebメディア『東京都離島区』を中心に東京諸島の連携した事業づくりに奔走している。現在は大島・新島・三宅島の3拠点生活。ライフワークはお神輿と魚突き。
(資格等)三宅島自然ガイド/中高教員免許/野外活動指導者/SDGs de 地方創生ファシリテーター etc
【所属】
・『株式会社TIAM』 代表取締役社長
・『一般社団法人アットアイランド』 代表理事
・『三宅島ゲストハウス島家』経営
・『伊豆大島クエストハウス』共同経営
・『新島スタジオなかにわ』共同経営
・『一般社団法人三宅島観光協会』 専任理事
-
【11/25】【11/26】13:00~14:30
都内で叶えるワーケーション
〜 企業にとって、ワーケーションがもたらす新たな価値とは 〜- 【11/25のみ】
山口 春菜 様 株式会社パソナJOB HUB ソーシャルイノベーション部 ワーケーションチーム長 -
大手人材サービス会社でHR
Tech新規事業の立ち上げ、地方中小企業の採用支援を実施する地方創生事業の責任者を務める。現在はパソナJOB
HUBにて旅するようにはたらくをコンセプトに新規事業開発を担当し、100回以上のワーケーション・複業フィールドワーク企画・運営実績を持つ。
また、2014年度から気仙沼大島観光特使、高校・大学での講演活動、G20サミット等の国際会議の企画・運営など6社で複業を実践中。
国際的な社会起業家コミュニティ「Ashoka Youth Venture」2014年選出。
観光庁「新たな旅のスタイル」促進事業アドバイザー
- 【11/26のみ】
野島 祐樹 様 株式会社パソナJOB HUB ソーシャルイノベーション部 副部長 -
航空会社グループにて、営業、合弁会社・事業立ち上げ、旅行企画に従事した後、震災復興支援企画、民泊を組み込んだ商品開発等を実施。その後、新規事業開発担当者として、「旅を通じた関係人口の拡大」を目的に多拠点生活/ワーケーション事業開発を推進。
現在は、㈱パソナJOB HUBにて、企業と地域、人と地域をマッチングし、地域複業やワーケーションの普及に取り組んでおり、自らも複業・ワーケーション実践中。
- 【11/25のみ】
佐藤 乃理子 様 株式会社檜原ライフスタイルラボ 代表取締役 -
群馬県太田市出身、2002年医師免許取得後、泌尿器科医として勤務後、厚生労働省健康局に出向し臓器移植対策に従事、大学病院の経営企画を経験後、これまでの経験を活かし産業医として活動を始める。
現在は、産業医として複数の企業の労働衛生に携わる傍ら、2019年11月東京都檜原村で労働環境やライフスタイルのあり方を提案する「檜原ライフスタイルラボ」を設立し、コワーキングスペースとキャンプ場運営を開始。
自身も都心と檜原村との二拠点生活ののち、2020年4月檜原村に移住。現在は、都心、神奈川県を中心に産業医活動の傍ら、檜原村での事業運営を行っている。
- 【11/26のみ】
清田 直博 様 一般社団法人アナドロマス代表理事 - 福岡県出身。大学入学を機に上京し、2016年に東京都檜原村に移住。2022年11月、檜原村笹平地区に「働く」をテーマにした会員制テレワーク&ワーケーション施設「Village Hinohara(ヴィレッジヒノハラ)」をオープンし、村民や移住者が共に働き、地域と交流しながら新たな価値を創り出す場の創造を目指している。
- 稲田 晋司 様 株式会社フロンティアコンサルティング執行役員 デザイン部部長
-
東京都大島町生まれ。建築やオフィスデザイン分野でキャリアを重ね2009年に一級建築士取得。株式会社フロンティアコンサルティングでデザイン部門の責任者を務める。2023年5月に地元伊豆大島にてコワーキングスペース「Izu-Oshima
Co-Working Lab WELAGO」を開設。
地域企業や行政と連携し、都市と地方の共存へ向けた循環型労働を推進。現在は本土と大島町の二拠点生活。
- 【11/25のみ】
-
【11/25】14:45~15:45
多摩生まれ多摩育ちが語る!多摩暮らしの魅力とリアル
- 小崎 奈央子 様 株式会社けやき出版 代表取締役
-
1978年
国立市生まれ、国立市育ち。自動車雑誌編集や通信教育情報誌編集経験を経て、28歳で株式会社けやき出版に入社。単行本編集担当の後2014年に地域情報誌『たまら・び』の編集長に、2015年に従業員から親族外承継を行い4代目代表取締役社長に就任。2018年に東京都産業労働局の創業・成長支援施策である「インキュベーションHUB推進プロジェクト」に採択され、創業支援事業を開始。2020年多摩エリアの仕事に特化した情報誌『BALL.(ボール)』を創刊、編集長を兼務。同誌が日本地域情報コンテンツ大賞2020のタウン誌部門最優秀賞を受賞。2021年にギルド型組織「BALL.COMPANY」を設立、広告事業を開始。同年商業施設グランデュオ立川にて地域の情報交流拠点「BALL.HUB」を運営。
2022年6月に立川市の魅力発信施設コトリンク内の情報発信センター「BALL.HUBたちかわ」の運営を開始。
- 加藤 渓一 様 株式会社スタジオピース一級建築士事務所 代表取締役
-
生まれも育ちも八王子。武蔵工業大学大学院修了。2010年スタジオピース設立(2021年法人化)。
建築を生業として、図面を書き、現場で作る日々。クライアントを巻き込んだ場所作りをする中で、DIYをキーワードに八王子の先輩タレントのヒロミさんと対談。